福岡 九州旅行 in 福岡の道の駅『みやま』フードコートのクオリティが凄い! 福岡の道の駅『みやま』に行ってきました!大型の道の駅ですが、どのテナントも力を入れていて、個人的に満足度がかなり高かったです!特に『玉めし』は絶品なのでオススメですよ! 2024.12.01 福岡
福岡 九州旅行 in 福岡の道の駅『おおき』で『キノコもぎとり体験』してきました! 福岡の道の駅『おおき』に行ってきました。キノコもぎとり体験など、ここでしかできない体験や、最高に美味しいランチバイキングなど、正直非の打ち所がない素晴らしい道の駅だったと感じました!道の駅『おおき』オススメです! 2024.12.01 福岡
福岡 九州旅行 in 福岡の道の駅『原鶴 ファームステーション バサロ』壮大な向日葵畑が圧巻でした! 福岡の道の駅『原鶴 ファームステーション バサロ』に行ってきました!圧倒的な迫力の向日葵畑がインパクト抜群です。そして原鶴温泉に徒歩でいける立地なのも良いですね!週末のプチ贅沢旅行として一考の価値ありですよ! 2024.12.01 福岡
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『しろいし』ただよう高級スーパー感 佐賀の道の駅『しろいし』に行ってきました!全体的に綺麗でしたが、品数が少なかったり、レストランが高かったり惜しい道の駅だと感じました。今後の展開に期待です。 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『太良』太良みかんを全種類試食できるって凄すぎる! 佐賀の道の駅『太良』に行ってきました!ほぼ全種類のみかんが試食できる道の駅は全国でもここだけではないでしょうか。牡蠣×蟹の海の幸も充実していて最高でした! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『吉野ヶ里』で佐賀平野の景色を眺めながら頂くスイーツが最高だった! 佐賀の道の駅『吉野ヶ里』に行ってきました!最高の景色、最高のスイーツが楽しめる良い道の駅でしたよ!美味しいスイーツを頂きながら、天気の良い日は長崎の雲仙普賢岳が見えるほどの見晴らしを楽しみましょう! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『大和 そよかぜ館』の『干し柿ソフトクリーム』が新鮮な味わいでした! 佐賀の道の駅『大和 そよかぜ館』に行ってきました!佐賀駅から車で15分程度と、地方都市から近い位置にある道の駅にもかかわらず、山河の流れる音が聞こえる、自然を満喫できる素晴らしい道の駅でした! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『山内 黒髪の里』の山菜バイキングはハイクオリティでオススメ! 佐賀の道の駅『山内 黒髪の里』に行ってきました!やや小さめの道の駅でしたが、その日の朝採れた山菜を使用したバイキングが素晴らしいクオリティでした! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『伊万里ふるさと村』の伊万里牛ランチがコスパ最強すぎて絶対に行くべき! 佐賀の道の駅『伊万里ふるさと村』に行ってきました。焼肉ランチが九州No.1と言っていいほどコスパが神&神&神でした!絶対に行くべき道の駅ですよ!! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『厳木(きゅうらぎ)風のふるさと館』に2020年6月オープンしたそば屋が絶品すぎた! 佐賀の道の駅『厳木(きゅうらぎ)風のふるさと館』に行ってきました!佐用姫像のインパクトと、そのインパクトをさらにかき消すような絶品のそばが印象的で、行って良かったと心から思える道の駅でした! 2024.12.01 佐賀
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『鹿島』の可愛いムツゴロウは見て良し、食べて良し! 佐賀の道の駅『鹿島』に行ってきました!壮大な迫力の干潟と、そこからピョコピョコ湧いてくるムツゴロウが可愛くて癒されました。そしてムツゴロウは買って食べることも出来ます... 2024.12.01 佐賀
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『遣唐使ふるさと館』五島列島唯一の道の駅でバイキングを楽しもう! 長崎の道の駅『遣唐使ふるさと館』に行ってきました!離島×道の駅×バイキング!五島の郷土料理が楽しめていいところでしたよ! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『鷹ら島』でマグロの解体ショーを楽しみましょー! 長崎の道の駅『鷹ら島』に行ってきました!マグロの解体ショーが楽しめる道の駅で、さばいたばかりの新鮮なマグロは最高でした!近くには松浦市の誇るアジフライがいただける名店も揃っていますよ! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『松浦海のふるさと館』は長崎県内でNo.1の直売所があります! 長崎の道の駅『松浦海のふるさと館』に行ってきました!直売所の充実度がすごく、長崎県でNo.1と言って良いでしょう。そして名前の通り、海に面した場所に作られていて、最高のロケーションが楽しめました! 2024.12.01 長崎
佐賀 九州旅行 in 佐賀の道の駅『桃山天下市』で名護屋城跡地も呼子のイカも楽しんじゃおう! 佐賀の道の駅『桃山天下市』に行ってきました!あの豊臣秀吉が朝鮮半島を侵攻するときに建設した、名護屋城跡地のすぐそばに作られた道の駅で、戦国時代の名残りを感じられる素晴らしい道の駅でした! 2024.12.01 佐賀
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『生月大橋』車のCMロケ地へGo! 長崎の道の駅『生月大橋』に行ってきました!車のCMで有名な生月サンセットロードの入り口に位置する道の駅で、観光拠点として最高でした!道の駅には食堂はありませんが、付近に美味しいお店があるので安心ですね! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『昆虫の里たびら』の『いちご大福』がマジで絶品すぎた! 長崎の道の駅『昆虫の里たびら』に行ってきました!静かな山の中に佇む道の駅で時間がのんびりと過ぎて行く感じが心地よく感じられました。絶品のいちご大福は立寄ったら絶対に食べましょう! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『させぼっくす99』なら、佐世保グルメが制覇できちゃいます! 長崎の道の駅『させぼっくす99』に行ってきました!2016年に開業したばかりということで、全体的に綺麗な道の駅でした!佐世保グルメがなんでも揃っているのが良かったです! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『みずなし本陣ふかえ』火山の恐ろしさが体験できました 長崎の道の駅『みずなし本陣ふかえ』に行ってきました!ここは長崎県島原市にある道の駅で、雲仙普賢岳の被災地に作られた道の駅となっています。 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『長崎街道鈴田峠』は飛行機までの時間つぶしに最適! 長崎の道の駅のなかでも、長崎空港のすぐ近くにある道の駅『長崎街道鈴田峠』に行ってきました!こじんまりとした店構えでしたが、地元の特産品は揃っていました! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『彼杵の荘(そのぎのしょう)』の『茶ちゃ焼き』が美味すぎた! 長崎のお茶の名産地、彼杵(そのぎ)にある、道の駅『彼杵の荘(そのぎのしょう)』に行ってきました!!名産のお茶を前面に出した素敵な道の駅で、特に『茶ちゃ焼き』は絶品でした! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『さいかい みかんドーム』の『みかんハンバーガー』が美味しすぎた! 長崎の道の駅『さいかい みかんドーム』に行ってきました!特に『みかんハンバーガー』は絶品で、最高でした!長崎に観光にきたら、立ち寄るべき隠れオススメスポットです! 2024.12.01 長崎
長崎 九州旅行 in 長崎の道の駅『夕陽が丘そとめ』の「216円サンドイッチ」が絶品! 長崎の道の駅『夕陽が丘そとめ』に行ってきたので、その魅力をまとめました。最高の夕日が見たいなら、絶対に行った方がいいと断言できる、そんな素晴らしい道の駅でした! 2024.12.01 長崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『北方よっちみろ屋』絶品クレープが最高でした! 宮崎の位置の駅「北方よっちみろ屋」に行ってきました!多くの露店が並んでおり、色々なものが食べれていいですね。特にクレープは宮崎自慢のフルーツをふんだんに使用されていて、めちゃくちゃ美味しかったですよ! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『えびの』バイキングがコスパ良くオススメ! 宮崎の道の駅「えびの」に行ってきました!高速道路ICから下りてすぐ、えびの市街地からすぐという好立地で、立ち寄りやすい道の駅ながらコスパの良いバイキングが実施されているため、休日は行列が出来るほど大盛況していました!オススメの道の駅です! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『つの』「トマトひねり揚げ」がお土産に最適! 宮崎の道の駅「つの」に行ってきました!トマトのひねり揚げというご当地お菓子がめちゃくちゃ美味しく、お土産にも最適なのでぜひ購入しましょう!活気のある道の駅で、楽しめますよ! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『フェニックス』最高のロケーションを体験しよう! 宮崎の道の駅「フェニックス」に行ってきました!海岸線沿いの道の駅ということでロケーション抜群で気持ちの良い道の駅でした。洗濯板と言われる海岸の岩の群れは珍しくて綺麗ですね。宮崎に旅行したらぜひ立ち寄りたい道の気です。 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『高千穂』その名の通り、高千穂峡などの観光拠点に最適! 宮崎の道の駅「高千穂」に行ってきました!周辺には「高千穂峡」や「高千穂神社」など、宮崎県屈指の観光地が目白押しで、宮崎観光では外せないスポットです。その絶景は一生に一度は体験しておきたい素晴らしい景色ですよ! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『日向』近くにある定食屋のクオリティ高し! 宮崎の道の駅「日向」に行ってきました!海岸線沿いの道の駅ということで、景色が良く、どこまでも続く水平線を眺めていると時間を忘れてしまいます。近くにある定食屋「みやこ家」では美味しいご飯が食べられました! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『なんごう』ジャカランダ咲き誇りマンゴーが楽しめました! 宮崎の道の駅「なんごう」に行ってきました!ここに行くなら春先がオススメで、5月末~6月末にかけて、ジャカランダが綺麗に咲き乱れ、糖度の高い甘くて美味しいマンゴーを楽しむことが出来ます!これだけマンゴーが楽しめるのは宮崎の道の駅でもトップ! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『とうごう』地元産の10割そばを食べよう! 宮崎の道の駅「とうごう」に行ってきました!レストランでは10割そばを食べることができ、そばの風味が前面に出た美味しいそばをいただくことができます。敷地内ではそば打ち体験もできるので、合わせて体験するのもオススメです! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『田野』牧場とレストランがなくなってしまって残念 宮崎の道の駅「田野」に行ってきました!牧場やレストランがなくなって寂しい雰囲気になてちましたが、焼芋ソフトは美味しかったですよ!レストランは田野市街地に沢山あるのでそちらでご飯をいただきましょう! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『山之口』しいたけ南蛮なる絶品グルメをぜひ! 宮崎の道の駅「山之口」に行ってきました!地元の名産がしいたけということで、食堂では「しいたけ南蛮」なるものがメニューにありました。直径10cmはあろうかという大きなしいたけを丸ごと揚げたしいたけ南蛮はダシが効いた旨み溢れる一品でした! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『青雲橋』圧倒的な迫力の「青雲橋」をセットで楽しもう! 宮崎の道の駅「青雲橋」に行ってきました!2019年にリニューアルしたばかりの店内はとても綺麗です。すぐそばには140m以上の高さを誇る青雲橋がそびえたっていて、迫力に圧倒されてしまいますね。ぜひ道の駅とセットで楽しみましょう! 2024.12.01 宮崎
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『すごう』丸福のからあげが旨い! 大分の道の駅『すごう』に行ってきました!併設されている丸福のからあげが衣サクサクで美味しかったです!名産のスイートコーンを生かしたソフトクリームも美味しくいただけて、オススメの道の駅ですよ! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『おおの』ブランド地鶏「豊のしゃも料理」に舌鼓! 大分の道の駅「おおの」に行ってきました!ブランド地鶏の「豊のしゃも」を活かした親子丼など、レストランの料理がおいしかったのが印象的です。近隣には「やみつきからあげ」なる最高のお弁当屋さんもあるので、あわせて行ってみてください! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『ながゆ温泉』極上の炭酸泉を堪能あれ! 大分の道の駅『ながゆ温泉』に行ってきました!道の駅自体の規模は小さいものの、徒歩1分で温泉施設に行くことができたり、めちゃくちゃ美味しい大分ラーメンをいただけたりと満足度の高い道の駅でした! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『かまえ』漁師飯「あつめし」が旨すぎた! 大分の道の駅「かまえ」に行ってきました!蒲江は漁港の町ということで、その特色が前面に活かされた料理がめちゃくちゃ美味しかったです!イチオシの漁師飯「あつめし」をぜひ食べてみてください! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『みえ』本格中華料理『香蘭』がオススメ! 大分の道の駅「みえ」に行ってきました!のどかな田園風景広がる景色を堪能でき、お腹がすいたら併設されている本格中華料理が楽しめて最高の道の駅でした!! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『きよかわ』の『神楽亭』で食べる豊後牛が旨すぎた! 大分の道の駅『きよかわ』に行ってきました!テレビでも紹介された絶品豊後牛がいただけるお店や、大分で有名なからあげ屋さんなど、食の面で特色溢れる素晴らしい道の駅でした! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『鯛生金山 地底博物館』砂金採りは童心に帰れます! 大分の道の駅「鯛生金山 地底博物館」に行ってきました!近代化産業遺産にも指定されている金山の坑道は、煌びやかなイルミネーションで飾られ、インスタ映えも狙えて良いですよ!砂金採りの体験も出来、大人でも童心に帰って楽しむことが出来ました! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『やよい』雪ん子寿しという郷土料理を食べよう! 大分の道の駅「やよい」に行ってきました!「ゴマだしうどん」を筆頭に、道の駅内の食べ物はなんでも美味しく、食の面ではかなりオススメできる道の駅だと感じました!お土産に郷土料理の「雪ん子寿し」なんてのもいいですね! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『せせらぎ郷かみつえ』わさびソフトクリームを食べよう! 大分の道の駅「せせらぎ郷かみつえ」に行ってきました!特産のわさびを活かしたソフトクリームなど、ここでしか食べれない物があったりと、特色豊かな道の駅でした! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『あさじ』冷めても美味しい絶品からあげを食べよう! 大分の道の駅「あさじ」に行ってきました!こちらの売店で売られているからあげは揚げたても美味しいのですが、冷めてからもサクサクが続くのでおつまみに最適でオススメなからあげでした!ぜひ食べてみてください! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『竹田』でいちご狩りを楽しもう! 大分の道の駅『竹田』に行ってきました!550円で購入できるリーズナブルで美味しいお弁当から、12月~5月の期間はいちご狩りまで、特色豊かな道の駅はとても魅力的でした。 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『宇目』九州No.1テイクアウトの「からあげ」を食べよう! 大分の道の駅「宇目」に行ってきました!2015年に九州No.1テイクアウトグルメに輝いた「からあげ」はテレビの取材も入るほど人気となり、この道の駅の看板メニューとなっています。立ち寄ったらぜひ食べてみましょう! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『原尻の滝』滝を上から見れるなんて感動! 大分の道の駅「原尻の滝」へ行ってきました!道の駅の名前にもなっている原尻の滝は迫力が凄まじく、周囲をぐるりと回れる構造になっているため、色々な角度から滝が見れて、最高でした!時期によってはチューリップ畑も盛況で楽しめますよ! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『佐賀関(さがのせき)』クロメたこ焼きが絶品! 大分の道の駅『佐賀関』にいってきました!名産のクロメを活かしたクロメたこ焼きが思いのほか絶品で驚きました!海を眺めながらたこ焼きを食べて黄昏れましょう! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『慈恩の滝くす』滝でマイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュ! 大分の道の駅『慈恩の滝くす』に行ってきました!慈恩の滝まで徒歩1分という好立地なので観光の拠点にできるのが嬉しいですね。豆乳ソフトクリームもめちゃくちゃ美味しかったですよ! 2024.12.01 大分
大分 九州旅行 in 大分の道の駅『童話の里くす』絶品メロンパンはマストです! 大分の道の駅『童話の里くす』に行ってきました!道の駅では珍しくパン屋が併設されていました。人気No.1と評判のメロンパンは、外はサクサク、中はフワフワの絶品です!ぜひ食べてみてください! 2024.12.01 大分