熊本

熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『天草市イルカセンター』激レア!野生のイルカに逢える!

熊本の道の駅「天草市イルカセンター」に行ってきました!こちらの道の駅ではなんと、野生のイルカを見ることができます!夏場に訪れるイルカの群れをぜひその目で見てください!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『小国ゆうステーション』廃線となった線路があります!

熊本の道の駅「小国ゆうステーションに行ってきました!ここは旧国鉄が走っていた場所ということもあり、廃線となった線路がそのまま屋外に保存されているので間近で線路を見れるのが魅力です。普段は危険であまり見ることのできない線路に触れてみましょう!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『人吉 クラフトパーク石野公園』伝統工芸が出来る道の駅なんてレアすぎる!

熊本の道の駅「人吉クラフトパーク石野公園」に行ってきました!他の道の駅とは一風変わっていて、伝統工芸を楽しむことが出来るのが売りとなっています!普段生活していてなかなか体験できないので、道の駅に来たらぜひ体験しておきたいですね!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『波野』そばの国で食べる「からあげ」が美味しい!

熊本の道の駅「波野」に行ってきました!そばがイチオシということで、そば処でそば打ち体験も出来るなど充実した施設が整っていました。しかし、なんといっても注目するべきは「からあげ」です。からあげ定食がリーズナブル&ボリューミーでオススメでした!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『宇土マリーナおこしき館』コウイカのかき揚げ丼が絶品!

熊本の道の駅「宇土マリーナおこしき館」に行ってきました!名物のコウイカのかき揚げ丼は、どんぶりから零れ落ちそうなほど大きなかき揚げがのっていて、ボリューム満点、インパクト抜群の一杯だったのでオススメですよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『旭志(きょくし)』旭志牛のステーキが最高!

熊本の道の駅「旭志(きょくし)」に行ってきました!この近辺は西日本でも屈指の畜産王国として知られており、そこで育てられたブランド牛「旭志牛」が柔らかくて絶品なんです!ぜひ道の駅に寄ったら食べてみて欲しいです!きっと感動しますよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『阿蘇』ミシュラン「3つ星」の阿部牧場の牛乳が絶品!

熊本の道の駅「阿蘇」に行ってきました!食品のミシュラン「3つ星」に日本で初めて認定された、阿部牧場の牛乳が購入できるため、多くの人が集まる活気のある道の駅でした。そんな牛乳を活かしたソフトクリームは絶品だったのでぜひ食べてみてください!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『大津』名物「からいも鯛焼き」を食べよう!

熊本の道の駅「大津」に行ってきました!からいも(サツマイモ)が売りの道の駅で、名物「からいも鯛焼き」は絶品なので食べておきたいですね!他にもあか牛を扱ったレストランも併設されていて、熊本グルメを堪能できますよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『みなまた』入園無料のバラ園はぜひ見ておきたい!

熊本の道の駅「みなまた」に行ってきました!敷地内には様々な施設があり、特に無料で入園できるバラ園は8000本以上のバラが咲き乱れ、圧巻でした。敷地内のレストランのランチバイキングもコスパがとてもよく、大満足な道の駅でした!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『坂本』※令和2年豪雨被害のため、坂本温泉センター クレオンにて営業中

熊本の道の駅「坂本」は令和2年豪雨被害のため、坂本温泉センター クレオンにて営業中となっています。
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『うき』JA直営の道の駅は直売所の”質”が違いますね!

熊本の道の駅「うき」に行ってきました!JA直営の道の駅ということで、完全に直売所に全力投球されている道の駅です。その特産品やお弁当の質は断トツで高く、魅力的なもので溢れていました!直売所に関しては断トツで良い道の駅です!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『不知火(しらぬひ)』実はデコポン発祥の地なんです!

熊本の道の駅「不知火」に行ってきました!ここ不知火は実はデコポンの発祥の地ということで、デコポンを中心とした柑橘類が揃う、素敵な道の駅となっていました!令和4年度のリニューアルに向けて、温泉施設もバージョンアップ中とのことです!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『そよ風パーク』※コロナにより運営会社が破産し休業中

熊本の道の駅「そよ風パーク」はコロナの影響を受け、運営会社が破産したため休業中となっています。2020年10月31日から再始動予定です。
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『有明リップルランド』リアルなタコのモニュメントがインパクト大!

熊本の道の駅「有明リップルランド」に行ってきました!こちらの道の駅はリアルなタコのモニュメントが設置してあります。想像の数倍リアルなモニュメントはインパクト抜群なのでぜひ一度見て欲しいです!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『大野温泉』300円で温泉♪ランチバイキングもありますよ!

熊本の道の駅「大野温泉」に行ってきました!温泉地ということで、道の駅にも温泉が併設されていて、たった300円で温泉が体験できるというのが素晴らしいですね。湯上り後はランチバイキングで田舎料理を堪能しましょう!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『鹿北 小栗郷』地下水を使ったプールが気持ちいい!

熊本の道の駅「鹿北 小栗郷」に行ってきました!夏季限定ではあり餡巣が、地下水を使ったプールはとても気持ちよく家族ずれにピッタリな道の駅でした!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『美里 佐俣の湯』pH9.5を誇る「美肌の湯」は最高です!

熊本の道の駅「美里 佐俣の湯」に行ってきました!こちらの道の駅は元々温泉施設として開業したという経緯もあり、最高の温泉が楽しめるのがポイントです!pH9.5の高アルカリ性な泉質のため、ヌルヌルで美肌の湯を体験することが出来ますよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『七城メロンドーム』絶品メロンパンを食べよう!

熊本の道の駅「七城メロンドーム」に行ってきました!大きなメロンの形をした屋根が特徴的で、遠くからも道の駅が分かりやすくて助かります。お店ではメロンが売られているかとおもいきや、夏季以外は扱ってないようです。代わりに食べたメロンパンが絶品!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『泗水 養生市場』中国宮廷の建築物が本格的すぎてビックリ!

熊本の道の駅「泗水 養生市場」に行ってきました!中国の宮廷の建造物が建てられていて、道の駅とは思いませんでした。中をm知恵見るとなかなかリアルで、これだけでも楽しめてしまいますね!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『うしぶか海彩館』で生簀に泳いでいるお魚を見よう!

熊本の道の駅「うしぶか海彩館」に行ってきました!天草諸島の先端にある道の駅ということで、たどり着いただけで達成感がありますね!生簀ではお魚が泳いでいて眺めているだけで癒されます!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『きくすい菊水ロマン館』食事から温泉まで大満足でした!

熊本の道の駅「きくすい菊水ロマン館」に行ってきました!精肉店直営のお店でいただくハンバーグは美味しかったですし、温泉施設もJAF割で200円でオトクには居れたりと、大満足の道の駅でした!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『あそ望の郷くぎの』阿蘇五岳の大パノラマの絶景が凄い!

熊本の道の駅「あそ望みの郷くぎの」に行ってきました!道の駅からは阿蘇五岳を眺める大パノラマが展開されていて、その絶景に息を呑むこと間違いありません!ちょっとした異世界に迷い込んだようで、非日常を体験できますよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『清和文楽邑』九州唯一、伝統の人形劇が楽しめる!

熊本の道の駅「清和文楽邑」に行ってきました!九州で唯一伝統の人形劇が楽しめる場所というだけあって、日曜日は多くの人で賑わっています。広い芝生広場もあるので、子供連れでも楽しめるのが嬉しいですね
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『水辺プラザかもと』絶品「米粉パン」だけは絶対に食べておこう!

熊本の道の駅「水辺プラザかもと」に行ってきました!様々な施設が複合している大型の道の駅で、他の道の駅で出来ることは何でも出来るのが魅力の道の駅でした。そのなかでもパン工房の「米粉パン」が本当に絶品だったので、ぜひ食べてみてください!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『通潤橋』毎日13時~の放水が綺麗で一見の価値あり!

熊本の道の駅「通潤橋」に行ってきました!国指定重要文化財に指定された「通潤橋」を含む一帯の景観が素晴らしく、心安らぐスポットでした。毎日13時からは放水が行われているので、ぜひそのタイミングで訪問したいですね!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『錦・くらんど公園』遊歩道で散策を楽しもう!

熊本の道の駅「錦・くらんど公園」に行ってきました!道の駅のすぐ裏手にくらんど公園があり、そちらの遊歩道で散策するのが最高に気持ちよかったです!地元の人のランニングコースとしても愛されているようでした。
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『﨑津』「﨑津教会」などを観光する拠点として使いやすい!

熊本の道の駅「﨑津」に行ってきました!ここは世界遺産にも登録されている﨑津集落の観光拠点として利用しやすい道の駅で、﨑津教会などを観光するときには車の駐車スペースとして利用することができます!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『たのうら』葦北名産の「太刀魚」が肉厚ふわふわで絶品!

熊本の道の駅「たのうら」に行ってきました!道の駅内のお食事処のクオリティがめちゃくちゃ高く、葦北名産の「太刀魚」を活かした「太刀魚重」などは絶品です!わざわざ寄る価値がある最高の太刀魚料理をご賞味あれ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『子守唄の里 五木』「いちごタルト」が道の駅のクオリティを超えた絶品!

熊本の道の駅「子守唄の里 五木」に行ってきました!温泉やお蕎麦屋さんなど、周辺施設の充実もさることながら、道の駅で200円で売られていた「いちごタルト」が絶品で驚きました。ここの道の駅はレベルが高いですよ!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『上天草さんぱーる』出汁をかけていただく「天草づけ丼」が絶品!

熊本の道の駅「上天草さんぱーる」に行ってきました!こちらの道の駅内のレストランでいただく「天草づけ丼」は出汁をかけてお茶漬けのようにして食べるスタイルで、それがまた絶品です。ぜひ一度食べてみてください!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『すいかの里植木』アツアツ「いきなりだんご」が美味しい!

熊本の道の駅「すいかの里植木」に行ってきました!スイカが売りの道の駅ながら、アツアツで提供される「いきなりだんご」がとても美味しいのでぜひ食べてみてください!オリジナルサイダーもあり、魅力あふれる道の駅でした!
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『竜北』名産の「ばんぺいゆ(晩白柚)」を食べよう!

熊本の道の駅「竜北」に行ってきました!小規模な道の駅ながら、活気がある道の駅でした。秋にはこの土地でしか食べることのできない名産の「ばんぺいゆ(晩白柚)」が店頭に並ぶのでぜひ食べておきたいですね。
熊本

九州旅行 in 熊本の道の駅『芦北でこぽん』1年で5万個売れるメンチカツが絶品!

熊本の道の駅「芦北でこぽん」に行ってきました!1年間で5万個売れているメンチカツが安価ながらジューシーで絶品でした!ソースなしでこれだけ美味しくいただけるメンチカツは珍しいので、ぜひ食べてみてください!
熊本

地鶏料理「鹿原(ろくげん)」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「鹿北」車で15分)

熊本県山鹿市鹿北町にある鶏料理店「鹿原(ろくげん)」をご紹介します。こちらのお店では鳥のれば、はつ、すなずり、などなど刺身美味しい鳥刺しをいただくことができます!焼きものはご亭主のこだわりの火加減で提供されて絶品でした!これだけ新鮮で美味しいものばかりなのに単品メニューのお値段もお安く、大満足のお店でした!リピート確定です!
熊本

チャンポン・焼きめし「源来軒」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「小国」徒歩6分)

熊本県阿蘇郡小国町で美味しいチャンポン・焼きめしが食べれるお店「源来軒」をご紹介します。こちらのお店のチャンポンはややこってりスープですが、スープにコクがありついつい飲み干してしまうほど美味しかったです。野菜もたっぷりで大満足でした!
熊本

餃子「松龍軒(ショウリュウケン)」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「人吉」車で10分)

熊本県人吉市にある美味しい餃子のお店「松龍軒(ショウリュウケン)」の餃子は野菜主体でニンニクもふんだんに入っており、しっとりジューシーで、皮もモチモチなのが特徴で、これがとにかく美味しい!作り置きはせず、その日その日に野菜も刻んで仕込んでいるのがわかるぐらい餃子の餡の鮮度感が凄いんです。
熊本

定食や「味処みやざき」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「錦」徒歩8分)

熊本県球磨郡錦町にある安くて美味しい定食のお店「みやざき」をご紹介します。こちらのお店はなんといっても安さが魅力です。メニューにはチキン南蛮定食500円を筆頭に、リーズナブルな価格の定食がずらりとならんでいます。それでいて提供されるお料理はどれも美味しくって大満足!錦町は「ホルモン街道」というフレーズでPRしているということもあり、ホルモン料理も美味しいとのことでした!コスパ最高なのでぜひ食べてみてください!
熊本

塩ラーメン「らーめん・やすきち」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「うき」車で5分)

熊本県宇城市松橋町にある塩ラーメンの名店「らーめん・やすきち」をご紹介します!こちらのお店はラーメンメニュー塩ラーメンだけということで、その自信がうかがえます。琥珀色に輝くスープはごま油の香りが感じられ、とてもコクがあってまさに絶品でした!平日でも多くの人が訪れる人気のラーメン屋さんということでしたが、その人気の理由が分かる最高のラーメンでした!
熊本

焼肉・ホルモン焼き「彦しゃん食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「阿蘇」車で5分)

熊本県阿蘇市一の宮町にある安くて美味しい焼肉・ホルモン焼きのお店「彦しゃん食堂」を紹介します。こちらのお店は阿蘇で一番安い価格であか牛を楽しむことが出来るのが特徴で、上質なお肉を堪能することができます。観光客だけでなく地元の人にも人気で、常に満席に近い状態なのがそのクオリティを証明していますね。最高のコスパの焼肉でした!
熊本

地鶏食べ放題「地鶏食堂 松橋店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「うき」車で5分)

熊本県宇城市松橋町いある美味しい地鶏食べ放題(平日限定)のお店「地鶏食堂 松橋店」をご紹介します!こちらのお店は上質な地鶏を1000円程度のお手頃価格でいただくことができます!鶏の旨さは、400日令以上の飼育期間を放し飼いで育てられた脂の乗り切った鶏でなければ美味しくならないということで、その条件を満たすまで手塩にかけて育て上げた地鶏を提供され、その肉質は折り紙付きです!そんな最高の地鶏を食べ放題でいただくことをオススメします!
熊本

スパイスカレー「スパイス&カフェ nico」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「うき」車で15分)

熊本県宇土市にある美味しいスパイスカレーのお店「スパイス&カフェ nico」をご紹介します。こちらのお店はスパイスの効いたカレーが特徴で、店主の厳選したスパイスをふんだんに使ったカレーは後を引く旨みがあり絶品でした!辛さ自体は控えめなので、苦手な人でも安心して食べれるのが嬉しいですね。
熊本

海鮮丼「マルケイ鮮魚(マルケイ食堂)」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「上天草さんぱーる」車で1分)

熊本県上天草市にある美味しい海鮮丼のお店「マルケイ鮮魚(マルケイ食堂)」をご紹介します。天草の海鮮は新鮮で美味しいのですが、その反面2000円以上にものぼる高級志向のお店が多い中で、こちらのお店では~1,600円程度で美味しい海鮮丼をいただくことが出来るということで、人気のお店となっています。さすが鮮魚店の経営するお店といったところでしょうか。消費者にとっては嬉しい限りですね。提供される海鮮丼はそのネタの新鮮さはもちろんのこと、ボリュームもあるハイコスパな内容で大満足でした!
熊本

タコ天丼・ホルモン天丼・ちゃんぽん「よりみち食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「有明」車で10分)

熊本県天草市有明町にある美味しいタコ天丼・ホルモン天丼・ちゃんぽんのお店「よりみち食堂」をご紹介します。こちらのお店はボリュームがあってお安いご飯がいただけるということで、地元で話題のお店となっています。主力のメニューのカツ丼やちゃんぽんなどは600円と安価な値段設定となっており、気軽に好きなメニューを楽しめるのが嬉しいですね。そのなかでも特にタコ天丼は650円という価格ながら、弾力の程よいたこがたっぷり乗っており、満足度が高い一杯となっていましたのでオススメですよ!
熊本

醤油ラーメン・味噌ラーメン・餃子「麺や一紅」/ オススメ度★★★★★(道の駅「天草市イルカセンター」車で20分)

熊本県天草市にある醤油ラーメン・味噌ラーメン・餃子の名店「麺や一紅」をご紹介します。天草市は実はラーメンの激戦区なんですが、そのなかでも際立った人気を誇るこちらのお店、横浜で修行をしたという店主の作る醤油ラーメンと味噌ラーメンはともに横浜家系にインスパイアされた濃厚な味付けとなっています。その味はまさに絶品です。濃厚のなかにも確かなコクがあり、しょっぱさだけでなくやや甘さも含んだスープが絶品で、ライスと合いますね!麺も自家製麺ということで、大盛り無料なのも嬉しいポイントです。天草市にきたら絶対に立ち寄るべきラーメン屋さんでした!
熊本

カツカレー、カツ丼「お食事処 とん」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「うしぶか海彩館」徒歩5分)

熊本県天草市牛深町にある美味しいカツカレー、カツ丼のお店「お食事処 とん」をご紹介します。こちらのお店はとにかくカツカレーが人気ということで、訪れる人の9割はカツカレーを頼んでいるといっても過言ではありません。辛さは辛口のみという尖っているカレーですが、その味は確かです。良い具合にドロドロのカレーと厚いカツが組み合わさって、なんとも絶妙なカツカレーに仕上がっていました。価格はやや高めかな?とも思いましたが、天草諸島のほぼ先端に位置する港町なので仕方ないと考えるべきでしょう。天草市牛深町にきたらぜひ食べておきたいカレーでした!
熊本

﨑津ちゃんぽん「愛夢里 﨑津店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「﨑津」徒歩1分)

熊本県天草市河浦町崎津集落にある美味しい﨑津ちゃんぽんのお店「愛夢里 﨑津店」をご紹介します。こちらのお店のちゃんぽんは緋扇貝(ヒオウギガイ)入りで野菜とたっぷりで、コクのある濃い目のスープがとても美味しかったです。(隠し味で生姜やニンニクなどいろいろ入ってるそうです)ヒオウギガイが丸ごと1個のせてあって写真にも映えるのが嬉しいですね。﨑津集落に旅行に来たときはぜひ立ち寄ることをオススメします!
熊本

豚骨ラーメン「おちかラーメン」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「通潤橋」徒歩7分)

熊本県上益城郡山都町の通潤橋の近くにある美味しい豚骨ラーメンのお店「おちかラーメン」をご紹介します。こちらのお店は熊本の代名詞ともいえる豚骨ラーメンがいただけます。焦がしニンニクの効いたスープはあっさりながらも確かなコクがあり、美味しくいただくことができました。通潤橋に観光に来た際は絶対に立ち寄ることをオススメします!
熊本

から揚げ定食「たから屋食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「清和文楽邑」徒歩5分)

熊本県上益城郡山都町にある「たからや食堂」を紹介します!こちらのお店では、では、美味しいとりのからあげ定食をいただくことができます。下味がしっかりしてあるから揚げは間違いのない美味しさでした!店内のほとんどの方がからあげ定食を頼んでたので、一番の人気のようです。定食についてきたお味噌汁も美味しく大満足でした!
熊本

カツカレー「お食事処 峠」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「波野」車で6分)

熊本県阿蘇市にある美味しいカツカレーのお店「お食事処 峠」を紹介します。こちらのお店はボリューム満点なのが魅力で、どのメニューも大人の男性でも苦しくなるほどの食事をすることができます!特にオススメなのはカツカレーで、特盛のごはんとカツを覆い隠すほどかけられたカレーが最高でした!
熊本

から揚げランチ「ちきゅうや」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「あそ望の郷くぎの」車で3分)

熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある美味しいから揚げ定食のお店「ちきゅうや」を紹介します。こちらのお店の名物の鳥唐揚げとなっていて、600グラムの定食が1250円。400グラムだと1000円でいただくことができます。胸肉でさっぱりしているため、見た目で感じるよりもスイスイ食べれるのが嬉しいですね。とはいえ、胸肉なのにジューシーで美味しく食べれます!ボリュームはかなりあるため注意が必要ですが、食べきれなかった分はお持ち帰りが出来るので、安心して食べることができます。お店からの展望は阿蘇五岳が見渡せる大パノラマとなっているため、最高のロケーションで食べれるのも最高でした!近くに来たら絶対に立ち寄ることをオススメします!