
道の駅「たちばな」付近のそばの名店、そば季里「史蔵(ふみのくら)」をご紹介します!
そば季里「史蔵(ふみのくら)」オススメのメニュー
オススメのメニューです。
ミシュランガイド掲載の一流のおそばセットはコスパ良し!

福岡県八女市にあるおそばの名店、そば季里「史蔵(ふみのくら)」 をご紹介します。こちらのお店はミシュランガイドにも掲載されたことがあるということで、店構えから風格が感じられます。
そこで提供されるおそばは、コシがあり、風味豊かなのが特徴です。甘めの味付けが多い九州にしては珍しい、しょっぱ目のツユと良い感じに絡んでとても美味しくいただけました。また、セットの天ぷらがかなりボリューミーでインパクトがありました。揚げたての状態で提供される天ぷらはカリカリサクサク!このボリュームで1,000円というのはお値打ちですね。
美味しいだけでなく、コスパ最高のお店でした!その評判はもちろん地元でも有名ということで、多くの人で賑わっていました。
そば季里「史蔵(ふみのくら)」のメニュー(一覧)
メニュー一覧です。
| 【昼の部】 | |
| きこり(冷そば・天ぷら・そばの実・香物・小鉢・そば粉と豆腐のハンバーグ) | 1,000円 |
| あさま(きこり+甘味・コーヒー) | 1,680円 |
| そば茶アイス | 320円 |
| 天玉みぞれそば(たぬき) | 900円 |
| 梅みぞれそば | 950円 |
| 海老みぞれそば | 1,300円 |
| 鴨みぞれそば(夏のみ) | 1,300円 |
| みぞれつけめん | 950円 |
| 鴨つけめん | 1,300円 |
| もりそば | 690円 |
| 十割そば | 900円 |
| 太打ち田舎そば | 800円 |
| 天もりそば | 1,300円 |
| ※そばのおかわり、大盛は+350円 |
そば季里「史蔵(ふみのくら)」の概要
概要です。
アクセス
道の駅「たちばな」から車で15分となっています。
基本情報
| そば季里「史蔵(ふみのくら)」 / オススメ度★★★★☆ | |
| 営業時間 | 11:30~15:00 17:30~20:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 住所 | 〒834-0031 福岡県八女市本町154 |
| 公式HP | – |
| TEL | 0943-24-2227 |
| テイクアウト | – |
| 駐車場 | 有(隣の明永寺の駐車場にとめれます) |
| 予約 | – |
| キャッシュレス | – |
| 備考 |
そば季里「史蔵(ふみのくら)」付近のオススメスポット
このお店付近のオススメスポット情報です。


