鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『錦江にしきの里』影絵アートに触れて楽しめる! 鹿児島の道の駅「綿江にしきの里」に行ってきました!すぐそばには「神川ビーチ」に隣接していて、すぐに遊びに行けます!神川ビーチでは影絵アートもあり、夕暮れ時はかなり綺麗に写真映えしてくれるのが嬉しい! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『山川港活お海道』レストランのお刺身が安すぎてビックリ! 鹿児島の道の駅「山川港活お海道(やまがわみなと いおかいどう)」に行ってきました!レストランのお刺身が安くて美味しい!そして名物「山川コロッケ」が美味しい!と大満足の道の駅でした!ここはオススメですよ~! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『黒之瀬戸だんだん市場』伊勢海老700円は安すぎる! 鹿児島の道の駅「黒之瀬戸だんだん市場」に行ってきました。こちらの道の駅は新鮮な海産物がお安く購入できるのが特徴で、なかでも伊勢海老100g=700円は破格でした!道の駅によったらぜひ購入しておきたいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『すえよし』大人気ランチバイキングをいただきましょう! 鹿児島の道の駅「すえよし」に行ってきました!大人気のランチバイキングは種類が食べきれないほど豊富で満足すること間違いなしですよ! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『たるみず 湯っ足り館』桜島を見ながらの温泉は贅沢すぎる! 鹿児島の道の駅「たるみず 湯っ足り館」に行ってきました!桜島一周する入口から車で5分という好立地のため、大迫力の桜島を見ることが出来ます。道の駅としては珍しく温泉も併設されているため、桜島を見ながらの入浴!が出来てしまうのが嬉しいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『いぶすき』2020年10月~休館中 鹿児島の道の駅「いぶすき」に行ってきました!人であふれる活気のある道の駅でしたが、新型コロナの影響を受けて、2020年10月以降は休館状態となっています。跡を継ぐのは指宿市とのことです。 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『たからべ きらら館』日替わりランチ500円のコスパが最強すぎる! 鹿児島の道の駅「たからべ きらら館」に行ってきました!レストランの日替わりランチが500円とコスパ最強でした。他の道の駅でこの価格はあまり考えられませんね。絶対に食べておきたいランチです! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『おおすみ農土家市(弥五郎伝説の里)』養豚所直営の「やごろう亭」の豚カツが旨すぎる! 鹿児島の道の駅「おおすみ農土家市(弥五郎伝説の里)」に行ってきました!併設された「やごろう亭」は養豚所が直営で営業しているレストランということで、最高級の肉質の豚カツを楽しむことが出来ます!道の駅によったらぜひセットで楽しみたいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『きんぽう木花館』おそばが絶品すぎる…! 鹿児島の道の駅「きんぽう木花館」に行ってきました!ここの道の駅のレストランで提供されているおそばが絶品すぎて、とにかく多くの人のオススメしたくなる最高のおそばでした!そば打ち体験などもできるため、その最高のおそばを自作できるのも嬉しいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『桜島 火の鳥めぐみ館』名物の「小みかんうどん」を食べましょう! 鹿児島の道の駅「桜島 火の鳥めぐみ館」に行ってきました!名物の「小みかんうどん」がみかんの風味豊かでめちゃくちゃ美味しかったです!柑橘系が好きな方はぜひ食べてみてください! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『奄美大島住用』旨みが凝縮された鶏飯が絶品! 鹿児島の道の駅「奄美大島住用」に行ってきました!併設されたレストランの「鶏飯(けいはん)」が鶏の旨みが凝縮されていて、想像を上回る美味しさでした!道の駅によったらセットで食べるのをオススメします! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『川辺やすらぎの郷』絶品「川辺牛のステーキ」をご賞味あれ! 鹿児島の道の駅「川辺やすらぎの郷」へ行ってきました!地元のブランド牛を言あkした「川辺牛のステーキ」が肉質が柔らかく蕩けるようで絶品でした!少々値ははりますが、ぜひ食べて欲しい一品です。 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『根占』本土最南端の道の駅で「最南豚カツカレー」をいただきましょう! 鹿児島の道の駅「根占」に行ってきました!本土最南端の道の駅ということで、記念になる「本土最南豚カツカレー」がレストランで提供されていました。ここまでたどり着いてから食べる豚カツカレーは、骨身にしみて美味しいですね。 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『くにの松原おおさき あすぱる大崎』旅館のような道の駅でマッタリ! 鹿児島の道の駅「くにさき松原おおさき あすぱる大崎」へ行ってきました!道の駅というよりも「旅館」といったほうが適切な佇まいで、実際に1泊5,000円以下で宿泊できるのが嬉しいですね。併設された温泉施設もあり、ここで暮らせるぐらい快適です! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『長島ポテトハウス』魚島食堂で旬なお魚を食べよう! 鹿児島の道の駅「長島ポテトハウス」に行ってきました!道の駅内に併設されている魚島食堂がリーズナブルな価格で新鮮なお魚をいただけて、大満足でした!海鮮丼は絶対に道の駅とセットで食べるべきですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『阿久根』【4月~5月限定】特産のムラサキウニを楽しもう! 鹿児島の道の駅「阿久根」に行ってきました!春先限定となりますが、阿久根のブランドウニ「ムラサキウニ」をふんだんにつかった「うに丼」が楽しめるのが魅力の道の駅です。道の駅を満喫するために、できればこの時期をめがけて訪問したいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『松山 やっちくふるさと村』行列のできるスイーツビュッフェが最高すぎる! 鹿児島の道の駅「松山 やっちくふるさと村」に行ってきました!こちらの道の駅の特徴は三ツ星ホテルで修業を積んだパティシエの作る絶品スイーツビュッフェです!食べきれないほどのケーキが楽しめますよ! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『樋脇』温泉水が飲める道の駅は九州でここだけ! 鹿児島の道の駅「樋脇」に行ってきました!道の駅では引用可能な温泉水が組めたり、24時間利用可能な源泉かけ流しの足湯があったりと、温泉にまつわる様々な催しがあり、とても満足度が高い道の駅でした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『霧島』ブルーベリー狩りが楽しめます! 鹿児島の道の駅「霧島」に行ってきました、神話の里公園内に作られた道の絵k知恵、7月~8月の夏場にはブルーベリー狩りも楽しめるということで多くの人でにぎわう道の駅でした。時期を合わせてぜひ訪れたいですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 九州旅行 in 鹿児島の道の駅『喜入』八幡温泉で気分爽快♪ 鹿児島の道の駅「喜入」に行ってきました!道の駅ながら、外観は道の駅らしくない雰囲気の道の駅で、温泉や温水プールなどに力を入れているようでした。「八幡温泉」はアルカリ性の泉質でお肌スベスベになりますよ! 2024.12.01 鹿児島
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『ゆ~ぱるのじり』道の駅で宿泊!?なんでも揃った万能施設でした! 宮崎の道の駅「ゆ~ぱるのじり」に行ってきました!道の駅ながら、入浴、宿泊、植物園観光など、多岐にわたって楽しむことが出来る便利な複合施設でした。ここでしか食べれないチョウザメ握り膳も美味しく、オススメです! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『都城』宮崎牛の絶品ハンバーガーを食べよう! 宮崎の道の駅「都城」に行ってきました!道の駅内に併設されたコンテナハウスで販売されている「ボンチーノ」のハンバーガーが絶品で、絶対に食べて欲しい一品でした。道の駅めぐりとセットでぜひ食べてみてください! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『酒谷』名物「草だんご」と、「棚田そば」が美味しすぎた! 宮崎の道の駅「酒谷」に行ってきました!名物の「草だんご」と「棚田そば」は絶品で、また絶対食べよう!と思いたくなる一品でした。こちらの道の駅によったら絶対にいただきましょう! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『北浦』裏手に広がる「下阿蘇ビーチ」は水質が日本一らしい!? 宮崎の道の駅「北浦」に行ってきました!レストラン海鮮館で海鮮を食べずにあえてチキン南蛮をチョイスしましたが、これが大正解!めちゃくちゃ美味しかったです!裏手からすぐに「下阿蘇ビーチ」に出ることができるので、サンダル持参で散歩しましょう! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『北川はゆま』朝食バイキング600円はコスパが神すぎる! 宮崎の道の駅「北川はゆま」に行ってきました!ここの道の駅は600円で朝食バイキングがいただけるということで大賑わい!地元の食材を活かした料理をお腹いっぱい食べることができて幸せな気分になれました! 2024.12.01 宮崎
宮崎 九州旅行 in 宮崎の道の駅『高岡』宮崎銘菓の「長饅頭」が買える道の駅はここだけ! 九州旅行 in 宮崎の道の駅「高岡」に行ってきました!宮崎銘菓の「長饅頭」が買えるということで、午後に行ったら売り切れ・・・絶対に食べたいときは午前中に伺うようにしましょう!ちょっぴりしょっぱい餡が絶妙な饅頭は絶品でした! 2024.12.01 宮崎
大分 定食「わらじ屋」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「やまくに」車で4分) 大分県中津市山国町にある定食屋さんの「わらじ屋」では、580円~というリーズナブルな価格で美味しい定食をいただくことができます。「田舎のごちそう」と名づけられた定食では、旬のお野菜を使った煮物がいただくことができて大満足でした! 2024.12.01 大分
大分 コミュニティレストラン「森のごはんや」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「のつはる」車で8分) 道の駅「のつはる」から車で10分程度の場所に、『コミュニティレストラン森のごはんや』という、めちゃくちゃ美味しいご飯屋さんもあります。ランチは750円というお手頃な価格ながら、美味しいご飯と、惹きたてのコーヒーなどを頂くことができます。敷地内にはハンモックなどもあり、ご飯の準備時間にリラックスして過ごせるのも良いところでした。ぜひ道の駅とセットで訪問してみてください! 2024.12.01 大分
大分 から揚げ「若鶏からあげ くりちゃん」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「耶馬トピア」車で7分) 大分県中津市耶馬溪町にある、から揚げ専門店「若鶏からあげ くりちゃん」 では、衣厚めでサクサク、うどん出汁の様なかなりしっかりした下味が付いていて揚げたてはもちろん、冷めても美味しく食べられます。醤油のコクが強く、下味のしっかりしたから揚げはビールと一緒にいただきたくなるようなお味でした! 2024.12.01 大分
大分 豚骨ラーメン「翔天食堂」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「なかつ」車で7分) 大分県中津市にある豚骨ラーメンの名店「翔天食堂」をご紹介します。食堂の豚骨ラーメンってインスタントかな?ってイメージしがちですが、バリバリの本格豚骨ラーメンが出てきて驚きます!味は見た目の通り絶品でした! 2024.12.01 大分
福岡 豚骨ラーメン「満福ラーメン」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「豊前おこしかけ」車で8分) 福岡県築上郡築上町にある、豚骨ラーメン「満福ラーメン」をご紹介します。クリーミーな豚骨スープで麺は細過ぎず太過ぎず、病みつきになりますよ!ガッツリいきたい時はニンニク入れて食べるのもいいですよ!平日でも少し並びますが、並んでも食べたい味です。 2024.12.01 福岡
福岡 からあげ にょんじ / オススメ度★★★★☆(道の駅「しんよしとみ遺跡前」車で2分) 福岡県上毛町にあるから揚げ専門店「からあげ にょんじ」をご紹介します。ニンニクとスパイスは控えめながら、ジューシーなから揚げは味付けがしっかりしており、絶品です。メインの鶏モモ肉だけでなく、軟骨、砂ずり、とり皮、コロッケとなんでも美味しいですよ! 2024.12.01 福岡
福岡 アジア多国籍料理「Yeti アジアンレストラン&バー 朝倉店」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「筑前みなみの里」車で5分) 福岡県朝倉郡筑前町にある、アジア多国籍料理「Yeti アジアンレストラン&バー 朝倉店」をご紹介します。こちらではリーズナブルな価格で本格的なアジアの色々な国の料理をいただくことができます。提供されるカレーもスパイスが効いていて、専門店の味だなぁ!と大満足でした! 2024.12.01 福岡
福岡 サンドイッチ「Sea Blue」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「むなかた」車で2分) 福岡県宗像市にあるサンドイッチ屋さんの「Sea Blue」をご紹介します。サンドイッチをメニューのなかから2種類選んでチョイスする形式となっているため、最安は「たまご+ハッシュドポテト」となりますが、この最安セットでもかなり美味しくいただけました! 2024.12.01 福岡
福岡 中華料理「大翁(だいおう)」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「香春(かわら)」車で3分) 福岡県田川郡香春町にある本格的な中華料理が楽しめる「大翁(だいおう)」をご紹介します。麺類は540~868円とお手頃価格なのが嬉しいですね。平日限定9種から選べる一品と米、汁、小鉢、サラダ、香の物がセットになったランチも810円あるため、気軽に入って本格中華が楽しめてしまいます。 2024.12.01 福岡
福岡 とんかつ「キッチンわぽ」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「おおとう桜街道」車で4分) 福岡県田川郡大任町にあるとんかつが食べれるお店「キッチンわぼ」をご紹介します。こちらのオススメメニューは自慢のカツを使った「特製カツまぶし丼」です。お出汁の旨みとサクサクとんかつが上手く絡み合い、優しい味わいで絶品でした! 2024.12.01 福岡
福岡 中華料理ダイニング「らんちう」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「歓遊舎ひこさん」から車で8分) 福岡県田川郡添田町にある中華料理の名店「らんちう」をご紹介します。こちらこじんまりとした店舗ながら、絶品の中華がいただけます!メニューは20種類以上ありますが、どの料理も美味しいため、自分の好きなメニューを頼みましょう!美味しいだけでなくボリュームも満点なので、満足すること間違いなしですよ! 2024.12.01 福岡
福岡 ラーメン&トンカツ「雲龍」/ オススメ度★★★★★(道の駅「いとだ」徒歩10分) 福岡県田川市にあるラーメン、トンカツの名店「雲龍」をご紹介します。こちらのお店では1,000円以下のリーズナブルな価格で美味しい食事が出来るのが特徴です。名物の「南州とんかつ」は980円とは思えない厚くて大きいボリューミーなトンカツながら、お肉はプリップリで柔らかく絶品でした! 2024.12.01 福岡
福岡 よもぎうどん / オススメ度★★★★☆(道の駅「うすい」車で5分) 福岡県嘉麻市にある「よもぎうどん」のご紹介です。こちらのお店では通常のうどんに加えて、「よもぎ」を練り込んだうどんが提供されているのが特徴です。よもぎにより緑色に着色されたうどんは見た感じだと太めのおそばのような感じで独特ですね。食べてみるとよもぎの爽やかな風味が広がり、モチモチで美味しくいただくことができました。 2024.12.01 福岡
福岡 会席手打ちそば「京や」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「小石原」徒歩6分) 福岡県の小石原地区にあるそば処「京や」をご紹介します。こちらのおそばは「10割そば+1割のつなぎ」という斬新な配合で打たれたそばが特徴です。こだわりのそばはコシがあり、さすが専門店のおそばでした!休日は多くの人で賑わいますのでお早めに! 2024.12.01 福岡
福岡 骨付きもも専門店「ナイス!はっちゃん」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「くるめ」車で7分) 久留米で丸亀市名物の骨付鳥がいただけるお店「ナイス!はっちゃん」をご紹介します。こちらでいただける揚げ鳥は香川県の「丸亀」が発祥で、福岡の久留米にも進出してきたということでした。提供される骨付きの揚げ鳥は皮がパリパリで香ばしく絶品です! 2024.12.01 福岡
福岡 ちゃんぽん「なんちゃん」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「おおむた花ぷらす館」車で5分) 道の駅「おおむた」から車で5分の場所にある「なんちゃん」のちゃんぽんが絶品でした!の豚骨をベースのやや甘いスープが特徴で、あっさりながらもコク深い味わいが最高です。ここのちゃんぽんはわざわざ足を運ぶほどの価値ありですよ! 2024.12.01 福岡
福岡 そば季里「史蔵(ふみのくら)」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「たちばな」車で15分) 福岡県八女市にあるおそばの名店、そば季里「史蔵(ふみのくら)」 のお蕎麦が絶品でした。ミシュランガイドにも掲載されたことがあるということで、その美味しさは折り紙付きです。セットの天ぷらもボリューミーで美味しく、コスパが最高でした! 2024.12.01 福岡
福岡 ハンバーグの店「サフラン」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「みやま」車で10分) 福岡県柳川市にあるハンバーグの名店「サフラン」のハンバーグが絶品でした!レアに焼かれた状態で提供されるハンバーグは口の中で蕩けるほどの柔らかさがありながら、肉肉しさもあり最高です。地元で人気なのも納得なハンバーグ屋さんでした! 2024.12.01 福岡
福岡 餃子「おときち」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「おおき」車で5分) 福岡県三潴郡大木町にある「おときち」の餃子はボリューミーでニンニクの効いていて、ビールのお供に最適です!店内調理には20分~30分ほどの時間が掛かってしまうため、予め電話で連絡をしてから行くようにしましょう! 2024.12.01 福岡
福岡 焼きそば・焼肉「大望」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「うきは」車で5分) 福岡県うきは市にある焼きそば・焼肉の名店「大望」をご紹介します。こちらのお店で一番人気なのは「日田焼きそば」です。日田焼きそばは麺がパリパリなのが特徴で、香ばしい麺と甘めのソースが絡んだ焼きそばは絶品で満足度が高い一品でした! 2024.12.01 福岡
福岡 麻婆豆腐専門店「まぁぼや」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「原鶴ファームステーションビサロ」車で10分) 福岡県うきは市にある麻婆豆腐の専門店「まぁぼや」をご紹介します。こちらのお店は珍しい麻婆豆腐専門店ということなので期待が膨らみます。地元では美味しいと人気ということで、多くの人で賑わっていました。 2024.12.01 福岡
佐賀 ハンバーグ喫茶「たちばな」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「吉野ヶ里」車で10分) 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町でオススメの喫茶店「たちばな」をご紹介します。こちらのお店は喫茶店ながら、開店から閉店までの間お食事メニューが提供されています。特にハンバーグは甘めの和風ソースと柔らかいハンバーグが絶妙に絡み合い絶品でした! 2024.12.01 佐賀
佐賀 パン工房 百之粉 / オススメ度★★★★☆(道の駅「しろいし」車で5分) 佐賀県杵島郡白石町にある、美味しいパン屋さんの「パン工房 百之粉」さんをご紹介します。こちらのお店は、しっとりと柔らかいパン生地が特徴です。多くの種類のパンが並べられていますが、そのどれも柔らかく仕上がっているので驚きました! 2024.12.01 佐賀
佐賀 お好み焼き「山口お好み屋」 / オススメ度★★★★★(道の駅「厳木 風のふるさと館」車で5分) 佐賀県唐津市にあるお好み焼き屋「山口お好み屋」をご紹介します。こちらで提供されるお好み焼きは1枚180円~リーズナブルな価格設定で美味しいお好み焼きをいただくことができます。特徴はスパイシーなソースです。ただ胡椒の効いただけでなく奥の深い味わいが最高でした! 2024.12.01 佐賀