佐賀 うどん・カツ丼「釜よし」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「太良」徒歩3分) 佐賀県太良町の道の駅「太良」から徒歩3分の場所にあるうどん・カツ丼の「釜よし」がとても美味しかったのでご紹介します。外観はレトロな雰囲気で、田舎の食堂にきたなぁと実感が湧いてきますね。そこで提供される料理はなんでも美味しいと地元では評判のようです。 2024.12.01 佐賀
佐賀 ホワイト餃子「餃子会館」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「山内 黒髪の里」車で15分) 佐賀県武雄市にある「餃子会館」のホワイト餃子が絶品でした!モッチモチの皮に包まれた餃子はボリューミーでビールのつまみとして最適です!昼食需要が高まっている中でテイクアウトもできるのが嬉しいですね。ホワイト餃子は人生で一度は食べておきたいところです! 2024.12.01 佐賀
佐賀 手打ちうどん「かつみ」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「大和 そよかぜ館」徒歩5分) 佐賀県佐賀市にある手打ちうどん「かつみ」のうどんは、柔らかめでモチモチ感の強い特徴的な麺が特徴のうどん屋で、カツオの出汁の効いた甘めのスープとの相性がバッチリでした!道の駅からも徒歩5分と近いので立ち寄りやすいですよ! 2024.12.01 佐賀
佐賀 やき鳥、とり飯(ドライブイン鳥) / オススメ度★★★★☆(道の駅「伊万里」車で5分) 佐賀県伊万里市で、やき鳥やとり飯などのグルメがいただける「ドライブイン鳥」は朝締めの新鮮な鶏を七輪で焼いて美味しくいただくことができます!アニメ「ゾンビランドサガ」にも登場したことでアニメの聖地としても有名で、多くの人で賑わっていました! 2024.12.01 佐賀
佐賀 たこ焼き、ちゃんぽん「千生ひょう太」 / オススメ度★★★★★(道の駅「桃山天下市」徒歩6分) 佐賀県唐津市にあるたこ焼き、ちゃんぽんの名店「千生ひょう太」をご紹介します。こちらのお店は、たこ焼き・お好み焼き・ちゃんぽん・ら~めん等々、多くの料理を取り扱っていますが、その全てが美味しいんです。テイクアウトも出来るので気軽によれるのが嬉しいですね! 2024.12.01 佐賀
長崎 ちゃんぽん「一龍宝」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「遣唐使ふるさと館」徒歩13分) 長崎県五島市(五島列島)に、長崎でも屈指の「ちゃんぽん」を食べることが出来るお店があります。それがここ「一龍宝」です!濃厚なのにスッキリした味わいのスープはなかなか癖になります。味噌ちゃんぽんなるものもあり、そちらも美味しいのでオススメです! 2024.12.01 長崎
長崎 アジフライ・魚島来めし「海道」 / オススメ度★★★★★(道の駅「鷹ら島」車で3分) 長崎県松浦市(鷹島)にあるお食事処「海道」のアジフライ・魚島来めし(おとこめし)が絶品でした!生簀に泳いでいるアジをその場で調理するというだけあって、これ以上ないぐらい新鮮で最高です!鷹島に来たら絶対に食べに行くことをオススメします! 2024.12.01 長崎
長崎 豚骨ラーメン「変竹林」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「松浦海のふるさと館」車で2~3分) 長崎県松浦市にある、ラーメン「変竹林」の豚骨ラーメンが絶品でした!九州地方でありがちなコッテリ豚骨ではなくアッサリとした味わいながら、コクがあるスープは一度味わってみる価値はありますよ!一杯450円という安さも嬉しいですね! 2024.12.01 長崎
長崎 ちゃんぽん「ドライブイン峠」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「生月大橋」車で30分) 長崎県平戸市にある「ドライブイン峠」のちゃんぽんとお寿司が最高でした!やや甘めでコクがあるちゃんぽんと、最高のネタを使用したお寿司は絶品です。近所にあったら通い詰めたいぐらいのお店でした。平戸にきたら絶対に食べに行きましょう! 2024.12.01 長崎
長崎 あごだしラーメン「大気圏」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「生月大橋」徒歩6分) 長崎県平戸市にある、ラーメン屋「大気圏」のあごだしラーメンが絶品でした!あごだしの効いたスープは少し甘みが感じられ絶品です。感覚としては醤油ラーメンと塩ラーメンの中間のような味わいでした。そんなスープとちぢれ麺の相性は抜群!オススメです! 2024.12.01 長崎
長崎 ラーメン「川島うどん」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「昆虫の里たびら」車で8分) 長崎県平戸市田平町にある、うどん・そば(ラーメン)専門店の「川島うどん」が最高でした!出汁の効いたスープのノウハウはうどん・そばにとどまらず、ラーメンにも活かされ、絶品のラーメンをいただくことができました。価格も安いし、文句の付け所がありません! 2024.12.01 長崎
長崎 佐世保バーガー「ミサロッソ」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「させぼっくす99」車で15分) 佐世保バーガーならミサロッソがオススメです!パリッパリのバンズが特徴的なハンバーガーはまさに絶品。一度食べたら忘れられない最高のハンバーガーでした。サイドメニューのポテトまでめちゃくちゃ美味しく、最高の佐世保バーガー屋さんでした! 2024.12.01 長崎
長崎 豚骨ラーメン「白龍」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「みずなし本陣ふかえ」車で9分) 道の駅「みずなし本陣ふかえ」から車で9分の場所にある「白龍」の豚骨ラーメンが絶品でした!やや甘く、それでいてコクがあるスープはここでしか味わえないでしょう。ホロホロのチャーシュー、自家製麺、これだけそろって一杯650円!?最高すぎます・・・! 2024.12.01 長崎
長崎 たこ焼き「元気 多幸焼」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「長崎街道鈴田峠」徒歩8分) たこ焼きといえば大阪が有名ですが、大阪のどんなお店よりも美味しいたこ焼き屋さんがここ長崎の大村にあるんです!それが、道の駅「長崎街道鈴田峠」から徒歩8分の場所にあるたこ焼き屋「元気 多幸焼」です。モッチモチのたこ焼きは絶品で、いくらでも食べれちゃいますよ! 2024.12.01 長崎
長崎 トルコライス「キッチンすずたとうげ」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「長崎街道鈴田峠」徒歩3分) 長崎の道の駅「長崎街道鈴田峠」から徒歩3分の場所にある「キッチンすずたとうげ」のトルコライスが絶品でした。スパイスの効いたカレーを筆頭としたナポリタン、チキンカツはどれも1品料理として通用する絶品です。長崎県民も認めるトルコライスをぜひご賞味ください! 2024.12.01 長崎
長崎 スパイスカレー「千綿食堂」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「彼杵の荘」車で6分) 道の駅「彼杵の荘」から車で6分の場所にある「千綿食堂」は、駅舎を改装したレストランです。そのオシャレな空間と、大村湾を望む絶景のロケーションが最高ですね!提供される料理は日替わりカレーのみ!こだわりのカレーはスパイスが効いて絶品でした! 2024.12.01 長崎
長崎 伊万里牛焼肉「やきにく倶楽部」 / オススメ度★★★★★[神](道の駅「さいかい」徒歩6分) 道の駅「さいかい」から徒歩6分の場所にある「やきにく倶楽部」が最高でした。シャトーブリアンなどの希少部位が入ったコースがたった4,000円でいただけるなんて、他所ではありえません。最高級の伊万里牛を満喫できました。 2024.12.01 長崎
長崎 ハンバーガー「ルートカフェ(√Cafe)」/オススメ度★★★★☆(道の駅「夕陽が丘そとめ」車で4分) 長崎の道の駅「夕陽が丘そとめ」から車で4分の場所にある「ルートカフェ(√Cafe)」では、大きな炭火焼きパティがパンチ力抜群な絶品バーガーをいただくことができます!チェーン店のハンバーガー屋にはない魅力があり、満足度の高いハンバーガーでした! 2024.12.01 長崎
長崎 洋食喫茶「峠茶房202」(道の駅「夕陽が丘そとめ」車で6分)最高のロケーションでいただく食事は最高です! 道の駅「夕陽が丘そとめ」から車の6分の位置にあるレストラン「峠茶房202」を紹介します。長崎らしい海を眺めることができる最高のロケーションが整っていて、とても美味しく食事をすることができました! 2024.12.01 長崎
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『﨑津』「﨑津教会」などを観光する拠点として使いやすい! 熊本の道の駅「﨑津」に行ってきました!ここは世界遺産にも登録されている﨑津集落の観光拠点として利用しやすい道の駅で、﨑津教会などを観光するときには車の駐車スペースとして利用することができます! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『芦北でこぽん』1年で5万個売れるメンチカツが絶品! 熊本の道の駅「芦北でこぽん」に行ってきました!1年間で5万個売れているメンチカツが安価ながらジューシーで絶品でした!ソースなしでこれだけ美味しくいただけるメンチカツは珍しいので、ぜひ食べてみてください! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『すいかの里植木』アツアツ「いきなりだんご」が美味しい! 熊本の道の駅「すいかの里植木」に行ってきました!スイカが売りの道の駅ながら、アツアツで提供される「いきなりだんご」がとても美味しいのでぜひ食べてみてください!オリジナルサイダーもあり、魅力あふれる道の駅でした! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『上天草さんぱーる』出汁をかけていただく「天草づけ丼」が絶品! 熊本の道の駅「上天草さんぱーる」に行ってきました!こちらの道の駅内のレストランでいただく「天草づけ丼」は出汁をかけてお茶漬けのようにして食べるスタイルで、それがまた絶品です。ぜひ一度食べてみてください! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『子守唄の里 五木』「いちごタルト」が道の駅のクオリティを超えた絶品! 熊本の道の駅「子守唄の里 五木」に行ってきました!温泉やお蕎麦屋さんなど、周辺施設の充実もさることながら、道の駅で200円で売られていた「いちごタルト」が絶品で驚きました。ここの道の駅はレベルが高いですよ! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『たのうら』葦北名産の「太刀魚」が肉厚ふわふわで絶品! 熊本の道の駅「たのうら」に行ってきました!道の駅内のお食事処のクオリティがめちゃくちゃ高く、葦北名産の「太刀魚」を活かした「太刀魚重」などは絶品です!わざわざ寄る価値がある最高の太刀魚料理をご賞味あれ! 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『錦・くらんど公園』遊歩道で散策を楽しもう! 熊本の道の駅「錦・くらんど公園」に行ってきました!道の駅のすぐ裏手にくらんど公園があり、そちらの遊歩道で散策するのが最高に気持ちよかったです!地元の人のランニングコースとしても愛されているようでした。 2024.12.01 熊本
熊本 九州旅行 in 熊本の道の駅『竜北』名産の「ばんぺいゆ(晩白柚)」を食べよう! 熊本の道の駅「竜北」に行ってきました!小規模な道の駅ながら、活気がある道の駅でした。秋にはこの土地でしか食べることのできない名産の「ばんぺいゆ(晩白柚)」が店頭に並ぶのでぜひ食べておきたいですね。 2024.12.01 熊本
熊本 焼肉・ホルモン焼き「彦しゃん食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「阿蘇」車で5分) 熊本県阿蘇市一の宮町にある安くて美味しい焼肉・ホルモン焼きのお店「彦しゃん食堂」を紹介します。こちらのお店は阿蘇で一番安い価格であか牛を楽しむことが出来るのが特徴で、上質なお肉を堪能することができます。観光客だけでなく地元の人にも人気で、常に満席に近い状態なのがそのクオリティを証明していますね。最高のコスパの焼肉でした! 2024.12.01 熊本
熊本 塩ラーメン「らーめん・やすきち」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「うき」車で5分) 熊本県宇城市松橋町にある塩ラーメンの名店「らーめん・やすきち」をご紹介します!こちらのお店はラーメンメニュー塩ラーメンだけということで、その自信がうかがえます。琥珀色に輝くスープはごま油の香りが感じられ、とてもコクがあってまさに絶品でした!平日でも多くの人が訪れる人気のラーメン屋さんということでしたが、その人気の理由が分かる最高のラーメンでした! 2024.12.01 熊本
熊本 定食や「味処みやざき」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「錦」徒歩8分) 熊本県球磨郡錦町にある安くて美味しい定食のお店「みやざき」をご紹介します。こちらのお店はなんといっても安さが魅力です。メニューにはチキン南蛮定食500円を筆頭に、リーズナブルな価格の定食がずらりとならんでいます。それでいて提供されるお料理はどれも美味しくって大満足!錦町は「ホルモン街道」というフレーズでPRしているということもあり、ホルモン料理も美味しいとのことでした!コスパ最高なのでぜひ食べてみてください! 2024.12.01 熊本
熊本 餃子「松龍軒(ショウリュウケン)」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「人吉」車で10分) 熊本県人吉市にある美味しい餃子のお店「松龍軒(ショウリュウケン)」の餃子は野菜主体でニンニクもふんだんに入っており、しっとりジューシーで、皮もモチモチなのが特徴で、これがとにかく美味しい!作り置きはせず、その日その日に野菜も刻んで仕込んでいるのがわかるぐらい餃子の餡の鮮度感が凄いんです。 2024.12.01 熊本
鹿児島 中華料理「大衆中華料理 千珉 (センミン)」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「樋脇」徒歩11分) 鹿児島県薩摩川内市樋脇町にある美味しい中華料理屋さん「千珉 (センミン)」をご紹介します。こちらのお店はどのメニューも美味しいというのはもちろんなんですが、それと同時に安さが魅力です!特にチャーハンは450円とワンコイン以下でいただくことができる破格の価格設定なのが信じられません!中華料理といえばチェーン店か高級店しかないような印象ですが、こんなに庶民に優しい優良店があるなんて、樋脇の人は恵まれているなぁ~としみじみ思いました! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 ラーメン「げんこつ屋」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「くにの松原おおさき あすぱる大崎」徒歩9分) 鹿児島県曽於郡大崎町にある美味しいラーメンのお店「げんこつ屋」をご紹介します。こちらのお店はラーメン屋としては珍しく、「前菜」付きのコース料理(セットメニュー)があるのが特徴で、安く、美味しく、ボリュームのある料理をいただくことができます! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 ラーメン・定食や「珍満食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「桜島 火の鳥めぐみ館」車で3分) 鹿児島県鹿児島市桜島で美味しい中華料理がいただけるお店「珍満食堂」では、700円程度でボリューム満点の美味しい定食の数々をいただくことができます。味が美味しいというのもありますが、この価格でこのボリュームなら、絶対に気に入るはず! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 ラーメン「麺屋 秀ちゃん」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「きんぽう木花館」車で10分) 鹿児島県南さつま市にある美味しいラーメンのお店「麺屋 秀ちゃん」をご紹介します。こちらのお店はラーメン屋さんとは思えないほどオシャレな店内なので若い女性の方でも気軽に入りやすいのが嬉しいですね。鳥白湯と煮干しのラーメンはクリーミーな口触りのスープが心地よく、濃厚ながらも重たくないラーメンは絶品でした!〆にゆず胡椒をトッピングして最後の一滴まで美味しくいただくことができました! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 から揚げ定食「さらぎ食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「おおすみ農土家市(弥五郎伝説の里)」車で5分) 児島県曽於市大隅町にある美味しいから揚げ定食のお店「さらぎ食堂」をご紹介します。こちらのお店は特にから揚げ定食がオススメということで、注文してみると、見た目だけでもものすごく美味しそうなから揚げとなっています。いただいてみると、噛めば噛むほど鶏の脂がはじけてジューシーで美味しかったですよ! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 海鮮料理(ぶり)「長島大陸市場食堂」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「長島ポテトハウス」車で20分) 鹿児島県出水郡長島町にある美味しい海鮮料理(ぶり)がいただけるお店「長島大陸市場食堂」を紹介します。こちらのお店では、長島町のブランドぶり「鰤王」を満喫できる鰤王定食(1,200円)がオススメで、「ぶりのお刺身」+「ぶりの煮つけ」がセットになっていて、ブリを満喫できる定食となっていました!特に煮つけに至っては、骨まで食べれるほどホロホロに煮込まれていて絶品でしたよ!そして、盛りだくさんのおかずを心ゆくまで楽しめ、さらにご飯のおかわりも無料となっているのが最高でした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 焼肉・ランプステーキ「天上の台所ずっきゃん」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「黒之瀬戸だんだん市場」車で15分) 鹿児島県阿久根市にある美味しい焼肉・ランプステーキのお店「天上の台所ずっきゃん」をご紹介します。こちらのお店はコスパ良く上質なお肉がいただけるのが特徴で、知る人ぞ知る穴場的なお店となっています。 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 カツ丼「お食事処秀閣」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「いぶすき」車で7分) 鹿児島県指宿市にある美味しいカツ丼がいただけるお店「お食事処秀閣」をご紹介します。コチラのお店は地元の人から絶大な支持をされているお店で、お手頃価格でボリューミーな食事をいただくことができます!特にカツ丼は650円というリーズナブルな価格ながら、鹿児島らしい甘めの出汁が効いた味わいで絶品でした!ボリューム満点で満足度の高い一杯なのでオススメですよ! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 醬油・味噌ラーメン「ラー麺もも」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「根占」車で10分) 鹿児島県肝属郡南大隅町にある美味しい醬油・味噌ラーメンのお店「ラー麺もも」をご紹介します。こちらのお店は盛り付けはシンプルですが、しっかりと美味しいラーメンをいただくことができます。チャーシュー増しが200円で出来るので、ぜひそちらも合わせていただいてみてください! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 焼肉食べ放題「焼肉の花粋苑」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「霧島」車で4分) 鹿児島県霧島市にある焼肉食べ放題のお店「焼肉の花粋苑」をご紹介します。こちらのお店は超コスパな焼肉食べ放題が特徴です!お肉(牛・鶏)、野菜、みそ汁、ご飯が食べ放題で1,500円でいただくことができます!時間も無制限のため、満腹で苦しくなるまで思う存分お肉を食らうことができます!そしてメインメニューだけでなく、サイドメニューまで安いので本当にこれで採算が成り立つのか心配してしまうほどです。霧島まできたら絶対に立ち寄るべき焼肉屋さんですよ! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 うどん・そば「クイーンフーズ 喜入店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「喜入」車で2分) 鹿児島県鹿児島市喜入町にある美味しいうどん・そばのお店「クイーンフーズ 喜入店」をご紹介します。このお店の特徴は、とにかく安い!」うどん・そばが200円からいただくことができます!格安なので麺が手打ち・・・という感じではないのですが、出汁の効いたスープはとても美味しくいただくことができます!そして天かすとねぎもかけ放題なんです。これだけの安さでこんなに満腹にいただけるなんて驚きました! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 塩ラーメン「麺’s ら・ぱしゃ本店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「綿江にしきの里」車で20分) 鹿児島県鹿屋市にある美味しい塩ラーメンのお店「麺’s ら・ぱしゃ本店」をご紹介します。こちらのお店は、ただの塩ラーメンではなく、梅干しや大葉をトッピングした創作塩ラーメンをいただくことができます!聞いただけだと少し敬遠してしまうような組み合わせでしたが、いざ提供されたラーメンをみてみると、意外にもオシャレで驚きました!お味の方も、さっぱりながらもコクがあるスープが美味しく大満足でした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 とんかつ「とんかつ竹亭 鹿屋本店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「綿江にしきの里」車で20分) 鹿児島県鹿屋市にあるとんかつの名店「とんかつ竹亭 鹿屋本店」をご紹介します。こちらのお店のとんかつは何と言ってもボリューム満点!山のように盛られたキャベツと、それに負けじと存在感を放つとんかつのコンボはすきっ腹にガツンと響きます!とんかつの豚肉も良いものが使われていて、油の甘味を感じられる最高のとんかつでした!鹿屋にきたら絶対に行くべきグルメスポットですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 手打ちそば・カレー「であえ〜る どんどん亭」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「川辺やすらぎの郷」車で5分) 鹿児島県南九州市川辺町にある美味しい手打ちそばのお店「であえ〜る どんどん亭」をご紹介します。こちらのお店では美味しい手打ちそばが550円~と安価でいただくことができます!そして実は蕎麦だけでなく、その出汁を活かして、その土地で採れた野菜を活かした具だくさんのカレーがオススメなんです!このクオリティでこの価格とは恐れ入りました。大満足です! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 から揚げ「コッコ屋 阿久根店」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「阿久根」車で2分) 鹿児島県阿久根市にある美味しいから揚げのお店「コッコ屋阿久根店」をご紹介します。こちらのお店はタレにしっかりと付け込まれて味の染みているから揚げが売りで、濃厚でジューシーなから揚げをいただくkとができます!注文してから揚げてくれるため、揚げたてがいただけるのも嬉しいポイントです!過去には「ぐっさんのニッポン国道トラックの旅」などのテレビ番組でも取り上げられたこともあるということで、国道沿いの人気のから揚げ屋さんでした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 豚骨ラーメン、まぜそば「麺処はるか」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「たるみずはまびら」車で5分) 鹿児島県垂水市にある美味しい豚骨ラーメン、まぜそばのお店「麺処はるか」をご紹介します。こちらのお店は特に「まぜそば」が絶品です!濃厚だけど濃厚過ぎない、絶妙なバランスで配合されたまぜダレが絶品で、いくらでも食べれてしまいます!多くの人で賑わうのも納得な最高のお店でした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 牡蠣小屋「漁師の海鮮かき小屋」/ オススメ度★★★★☆(道の駅「たるみず 湯っ足り館」徒歩1分) 鹿児島県垂水市の道の駅「たるみず 湯ったり館」の向かいにあるこちらの牡蠣小屋は、なんといってもお安い「カキ」が魅力です!カキ一盛り(7~8個)で1,000円という破格で新鮮なカキをいただくことができます!さすが漁師の方直営のお店ですね! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 海鮮・郷土料理「さつま味」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「山川港活お海道」車で10分) 鹿児島県指宿市にある美味しい海鮮・郷土料理が食べられるお店「さつま味」をご紹介します。こちらのお店は本当に良い食材を腕の良い板前が捌いているのが、料理の盛り付けからわかってしまうような素敵な料理をいただくことができます。この価格でこのクオリティのものをいただけるなんて、信じられません!本当に何から何まで丁寧で、最高のお店でした! 2024.12.01 鹿児島
鹿児島 うどん・そば「Yoiyanse – よいやんせ財部店」 / オススメ度★★★★☆(道の駅「たからべ きらら館」徒歩3分) 鹿児島県曽於市にある美味しいうどん・そば・丼ぶりのお店「Yoiyanse - よいやんせ財部店」をご紹介します。こちらのお店ではワンコイン程度で美味しい丼ぶりをいただくことができます。味付けは鹿児島らしく大甘となっていて、鹿児島の故郷の味を体験することができます!もちろんとても美味しいのでぜひ食べてみてください! 2024.12.01 鹿児島